総合診療専門医研修医募集

地域医療の未来を、
私たちと共に。

あなたの挑戦が、当院の変革を加速させます。

総合診療専門
研修プログラムとは?

  • 1 地域包括ケアシステム

    地域包括ケアシステムが構築されることで、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供され、その人らしい暮らしを住み慣れた場所で最後まで続けられる地域づくりが期待されています。

  • 2 地域完結型

    島根県済生会は江津市内に総合病院・介護老人保健施設・特別養護老人ホーム・介護医療院の4施設をほぼ同一敷地内で運営しており、地域完結型の医療介護福祉を実践できる希な施設群です。

  • 3 地域医療連携

    4施設での研修に加え、地域医療連携推進法人江津メディカルネットワーク、地元医師会とも連携し、より先進的な総合診療専門研修を可能としたのが、本コースのプログラムです。

済生会
江津総合病院
高砂ケアセンター(介護老人保健施設)
なでしこ江津(介護医療院)
白寿園(特別養護老人ホーム)

4つの施設が300m以内に近接

当院へ入職をご検討の皆様へ

院長・医局長からメッセージ

中澤 芳夫院長

当院では、「生活困窮者の積極的支援」「地域医療の推進」「医療・介護・福祉の連携」といった済生会の理念のもと、一人一人の意思を尊重し、患者様に寄り添いながら、信頼される、質の高い医療の提供を目指しています。
気軽に周囲の職員に相談でき、自分の力を十分に発揮し、高めていける職場です。
働きやすく、やりがいを感じられる職場づくりを一緒に進めていきましょう。
不安を抱えて来院された患者様が、安心して笑顔でお帰りになれるよう、職員一同、日々力を尽くしています。ともに学び合い、成長し、地域に信頼され、誇りを持てる病院を築いていけることを心より期待しております。

佐々木 拡志医局長

済生会江津総合病院は急性期から慢性期、終末期まで患者さんと関わることができ、退院支援にも力を入れています。当院の強みは多職種連携です、職種を超えて密に連携し患者さん診療を日々行っています。
地域に根ざし多職種と協力しながら全人的なケアを実践したい方を歓迎します。ともに地域医療を支えていきましょう。

島根の総合診療に関係のある先生方のメッセージ

和足 孝之京都大学附属病院 総合臨床教育・研修センター

島根県江津市、雄大な日本海に面した自然豊かな地にある江津済生会病院に、新たに「総合診療医を育てる」専門部門が立ち上がりました。総合診療とは、年齢・性別・疾患や臓器の枠を超え、患者一人ひとりの背景や生活をふまえて診療する、最も包括的で柔軟な医療のかたちです。とりわけ高齢化が進む日本においては、その必要性と価値がますます高まっており、総合診療の普及により、安全性の向上、診療効果の改善、費用対効果の向上といったエビデンスも蓄積されています。総合診療医の育成は我が国が抱える医療の課題を解決する施策でもあります。江津済生会病院には、共感力に富み、地域に根ざして実直に学ぶ若手総合診療医たちが日々奮闘しており、この地から島根、さらには日本を支える次世代の医療人材を育てていくことを目指しています。

済生会江津総合病院に新たに加わった
医師からのメッセージ

上野伸行総合診療科部長

総合診療科は、患者さんとそのご家族を中心に身体・心・社会的な側面から、幅広く包括的な医療の提供を目指している科です。単に病気を治すだけでなく、疾病予防や健康増進にも力を入れ、多職種と協力しながら、地域に根ざした医療を実践して行きます。是非一緒に、患者さんの生活背景や価値観を理解し、最適な医療の提供を目指す事で、患者さんやご家族がさらに安心して暮らす事の出来る江津を創ってみませんか?

原田愛子総合診療科局員

総合診療科は、幅広く様々な患者さんの対応をします。また、いくつかの問題点がある患者さんを総合的に診療していきます。専門科が限られている当院では、総合診療科の親和性がとても高いと感じています。できることからコツコツと地域の皆様にとって安心できる病院になるよう、努力していきます!

済生会江津総合病院は、
あなたの力を必要としています。

地域医療の未来を、私たちと共に。
あなたの挑戦が、当院の変革を加速させます。

Entry!