1. ホーム
  2. >
  3. 他の部門紹介
  4. 失語症友の会(お多福の会)

他の部門紹介

失語症友の会(お多福の会)

              お多福の会(失語症友の会)のご案内

 

済生会江津総合病院では言語訓練を受けている患者様を中心に「失語症友の会」を設立し、活動を行っています。

本会は失語症の方を対象にした会です。月に1回のレクリエーション活動などを行い、患者様やそのご家族の方の親睦を深めることを目的にしています。

興味のある方はぜひ一度参加見学をしてみて下さい。

 

日時: 毎月1回 土曜日 10時~11

場所: 済生会江津総合病院 2階 第1会議室

内容: 講演会や作品作りなどのレクリエーション、茶話会(お茶を飲みながらお話しましょう)  など。

 

    【問い合わせ先】 言語聴覚士 平川智恵子

               島根県済生会江津総合病院 リハビリテーション技術科

               TEL (0855)54-0101 (内線;2421   

 

 47FFA7E1.jpg 

             12月の友の会

 

ビンゴゲーム、絵当てクイズ、プレゼント交換をしました。

笑いもあり楽しい時間でした。

最後はドーナツを食べて、おなかも心も満たされた会になりました。

 

←(ご本人・ご家族の承諾を得て、写真掲載をさせて頂いています。)

島根県済世会江津総合病院
〒695-8505 島根県江津市江津町1016-37:TEL/0855-54-0101 FAX/0855-54-0171